【Arena】昨日の出来事【お気持ち表明】
2021年2月10日 Magic: The Gatheringいつも通り月末の報酬目当てでプラチナまでランクを上げようってランクマをプレイ。
こちらは《厳粛》+《九つの命》でアグロを食ってさっさと終わらせたいマン。
相手はあるBUGランプ。
まず、マリガンチェックから長い。
その後、1T持ち時間ギリギリまでプレイなし。
2Tはしくじったのかそのままターン終了。
こちらはさっさとシナジーエンチャントを両方置いた(結果的にこの時点で相手に勝ち手段なし)。
引いてきた《魔術遠眼鏡》で《精霊龍、ウギン》を指定(ランプ相手なので当然の指定)。
この後からが問題で、プレイがとんでも無く遅い。待ち時間ゲージは出ないものの、ひたすらにプレイが遅い。長考して何かするわけでもなく。テキスト読んでる感じもなし。
挙げ句の果てに、自分に《思考囲い》使ったりとか明らかに負けを自覚してるプレイまで。
ただ、途中で《ハイドロイド混成体》や《ウーロ》のドローから《大渦の脈動》を引かれ、《厳粛》を割られたため何か手があったのかと思いきや、結局それ以降は何もして来ず。
最終的に《石臼》で全部削り《魔術遠眼鏡》でハンドを見たが何一つ勝ちにつながるカードは持っていない。
イライラしたこっちが爆散するのを待っていたのか、デッキ構成上あり得ないプレイミスを期待していたのかは謎。最終的にライブラリー0枚→ハンド確認で爆散したので爆散方法を知らないわけでもない。
見切りのいいアグロにあたれば3-4戦はできたであろう30分を浪費させられましたわ…。
こっちもさっさと爆散して次行けば良かったのかもしれないけども、それで相手が勝ち星拾うのも癪だしなぁ、と。
次にこんなことあったら面倒すぎるし、二度とランクマやらないまである。
こちらは《厳粛》+《九つの命》でアグロを食ってさっさと終わらせたいマン。
相手はあるBUGランプ。
まず、マリガンチェックから長い。
その後、1T持ち時間ギリギリまでプレイなし。
2Tはしくじったのかそのままターン終了。
こちらはさっさとシナジーエンチャントを両方置いた(結果的にこの時点で相手に勝ち手段なし)。
引いてきた《魔術遠眼鏡》で《精霊龍、ウギン》を指定(ランプ相手なので当然の指定)。
この後からが問題で、プレイがとんでも無く遅い。待ち時間ゲージは出ないものの、ひたすらにプレイが遅い。長考して何かするわけでもなく。テキスト読んでる感じもなし。
挙げ句の果てに、自分に《思考囲い》使ったりとか明らかに負けを自覚してるプレイまで。
ただ、途中で《ハイドロイド混成体》や《ウーロ》のドローから《大渦の脈動》を引かれ、《厳粛》を割られたため何か手があったのかと思いきや、結局それ以降は何もして来ず。
最終的に《石臼》で全部削り《魔術遠眼鏡》でハンドを見たが何一つ勝ちにつながるカードは持っていない。
イライラしたこっちが爆散するのを待っていたのか、デッキ構成上あり得ないプレイミスを期待していたのかは謎。最終的にライブラリー0枚→ハンド確認で爆散したので爆散方法を知らないわけでもない。
見切りのいいアグロにあたれば3-4戦はできたであろう30分を浪費させられましたわ…。
こっちもさっさと爆散して次行けば良かったのかもしれないけども、それで相手が勝ち星拾うのも癪だしなぁ、と。
次にこんなことあったら面倒すぎるし、二度とランクマやらないまである。
コメント