気がついたら《奇矯なサイクロプス》と《万呪文の達人》でレシピを書いていた。
思考回路
《リッチの熟達》挿れるならマナベースしっかりしないとな。
↓
そう言えば《彩色の灯籠》あるじゃん
↓
ということは、《ラノワールのエルフ》から2T目に置けるじゃん!
↓
(思考の飛躍)
《彩色の灯籠》なら《永遠の大魔道師、ジョダー》で悪さできるじゃん!
↓
(《ゆるふわ》を忘れる)
でもコスト踏み倒すだけなら《万呪文の達人》でも・・・
↓
(思考の混濁)
やっぱりコスト踏み倒すなら《力の頂点》だよな!
↓
(《彩色の灯籠》を忘れる)
なんかラヴニカに面白いの・・・《奇矯なサイクロプス》が居るじゃん!
↓
(色を忘れる)
《力の頂点》から《重力殴打》を再活含めて2回で相手が死ぬじゃん!
弱そう!!
思考回路
《リッチの熟達》挿れるならマナベースしっかりしないとな。
↓
そう言えば《彩色の灯籠》あるじゃん
↓
ということは、《ラノワールのエルフ》から2T目に置けるじゃん!
↓
(思考の飛躍)
《彩色の灯籠》なら《永遠の大魔道師、ジョダー》で悪さできるじゃん!
↓
(《ゆるふわ》を忘れる)
でもコスト踏み倒すだけなら《万呪文の達人》でも・・・
↓
(思考の混濁)
やっぱりコスト踏み倒すなら《力の頂点》だよな!
↓
(《彩色の灯籠》を忘れる)
なんかラヴニカに面白いの・・・《奇矯なサイクロプス》が居るじゃん!
↓
(色を忘れる)
《力の頂点》から《重力殴打》を再活含めて2回で相手が死ぬじゃん!
クリーチャー:16
4:《奇矯なサイクロプス》
4:《万呪文の達人》
4:《触媒の精霊》
4:《ゴブリンの電術師》
呪文:20
4:《力の頂点》
4:《重力殴打》
4:《稲妻の一撃》
4:《ショック》
4:《原初の呪物》
土地:24
弱そう!!
- スポット情報
コメント