2/9 FNM
2018年2月13日 Magic: The Gathering コメント (2)Keita02 さんの、バント挑戦を改悪して持っていく。
1R 白青《副陽の接近》(××)
1G きょうりゅうくんたちを素出ししていくスタイルになってたら、順当に2回やられて負け。
2G 《副陽の接近》を減らしてくるかと思ったら普通に3枚入ってて、油断してたら負け。
2R 記憶に無いくらいサンドバッグ(××)
1G ダブマリスクリュー。
2G シンマリスクリュー。
スクリューが止まらない。
3R 黒単無限ライフドレイン(○○)
1G 《領事の権限》2枚でお互い無限ライフ、相手のライブラリーが少なかったので勝ち。
2G 《領事の権限》1枚で殴りとドレインを耐えきり、コンボが揃う前に殴り勝ち。
rOpe さんのところで研究されてる無限ドレインを黒単に寄せてたデッキ。
意図せず、《領事の権限》2枚を置いたら相手も失笑。隣の卓が、突然ライブラリーの枚数で勝敗を決めていた自分たちの卓を怪訝そうに見ていた。
ドブン回りは楽しかったけど、手になじまなかった印象。というより、無限ターンの方がパーツが手に張り付いてきてイケイケなのに、こいつはきょうりゅうくんたちが手に張り付いてきて「いらねぇ」ってなることが多かった。
よく考えるといつも通りだな?
無限ターンを調整しよう・・・。
1R 白青《副陽の接近》(××)
1G きょうりゅうくんたちを素出ししていくスタイルになってたら、順当に2回やられて負け。
2G 《副陽の接近》を減らしてくるかと思ったら普通に3枚入ってて、油断してたら負け。
2R 記憶に無いくらいサンドバッグ(××)
1G ダブマリスクリュー。
2G シンマリスクリュー。
スクリューが止まらない。
3R 黒単無限ライフドレイン(○○)
1G 《領事の権限》2枚でお互い無限ライフ、相手のライブラリーが少なかったので勝ち。
2G 《領事の権限》1枚で殴りとドレインを耐えきり、コンボが揃う前に殴り勝ち。
rOpe さんのところで研究されてる無限ドレインを黒単に寄せてたデッキ。
意図せず、《領事の権限》2枚を置いたら相手も失笑。隣の卓が、突然ライブラリーの枚数で勝敗を決めていた自分たちの卓を怪訝そうに見ていた。
ドブン回りは楽しかったけど、手になじまなかった印象。というより、無限ターンの方がパーツが手に張り付いてきてイケイケなのに、こいつはきょうりゅうくんたちが手に張り付いてきて「いらねぇ」ってなることが多かった。
よく考えるといつも通りだな?
無限ターンを調整しよう・・・。
コメント
《改革派の地図》や緑を濃くして《恐竜との融和》を入れれば土地事故の確率は減りますかねぇ・・・(白目)
挑戦デッキ、使っていただいて感謝です!
2Rは、ひたすら土地が来なかったので、まぁそういう日なんだろうと諦めは付きました。
恐竜が手札に張り付くなら、《雷群れの渡り》は挿れても良かったかと思いました。