少しだけ考えた。
2017年11月7日 Magic: The Gathering コメント (2)《アングラスの匪賊》のコストを踏み倒すのは中々面倒そう。
有望なところだと《大義+名分》だろうか。難しい。
一応1マナで守れる呪文を列挙。
白
・《防護の光》
破壊不能
・《デジェルの決意》
ダメージ軽減
青
・《潜水》
呪禁と+0/+3
黒
・《超常的耐久力》
死亡時に戦場に戻る
緑
・《顕在的防御》
呪禁と+2/+2
・《ハパチラの刻印》
呪禁と-1/-1カウンターの除去
おぉ、意外と多い。
6マナで《大義+名分》の横側から1回守れば2点。
適当に次のターンに2マナ-3マナで、相手は大体死ぬ。
《大義+名分》で釣るなら《自然に仕える者、ニッサ》とか挿れてみたいなぁ、相性良さそうだし。しかし、面白そうなカードが赤にあるからサポートで青緑ばっかり使っててティムール化がヤバい。
有望なところだと《大義+名分》だろうか。難しい。
一応1マナで守れる呪文を列挙。
白
・《防護の光》
破壊不能
・《デジェルの決意》
ダメージ軽減
青
・《潜水》
呪禁と+0/+3
黒
・《超常的耐久力》
死亡時に戦場に戻る
緑
・《顕在的防御》
呪禁と+2/+2
・《ハパチラの刻印》
呪禁と-1/-1カウンターの除去
おぉ、意外と多い。
6マナで《大義+名分》の横側から1回守れば2点。
適当に次のターンに2マナ-3マナで、相手は大体死ぬ。
《大義+名分》で釣るなら《自然に仕える者、ニッサ》とか挿れてみたいなぁ、相性良さそうだし。しかし、面白そうなカードが赤にあるからサポートで青緑ばっかり使っててティムール化がヤバい。
コメント
超!エキサイティン!!
《ロナスの勇者》もネタとして面白そうですねぇ。