何でもかんでも瓶に詰める。
2016年6月10日 Magic: The Gathering青赤なクロックパーミッションもどきwith《瓶詰め脳》。
《黄金夜の懲罰者》のポテンシャルは高い。
4マナ4/9飛行速攻が弱いわけがない。
デメリットが大きく、弱く見えるだけだ。
以前作った、青赤バウンスバーンに少し手を加えるだけでクロックパーミッションのように動けるのではないだろうか?
以前のレシピ
まずはおしゃれ枠の《罪を誘うもの》を抜く。その代わり、単体バウンスの使い勝手向上のために《嵐の活用》を入れる。
融通は効くが、ソーサリーでしか戻せない《変位の波》を抜き、カウンター要素を入れる。面白いのは《圧倒的否定》だ。こいつは5色《瓶詰め脳》で大活躍の動きを見せた。
《一日のやり直し》は2枚もいらない。1枚にして《瓶詰め脳》を濃くする。
デケテンこと《溺墓での天啓》は・・・《嵐の活用》のことを考えると入れておきたい。
両方を3:3くらいが良いだろうか。
《分散》と《抗えない抑止》を1枚づつ抜き、《粗暴な排除》を入れる。
見た目弱いかもしれないが、1枚で2枚対処できる可能性は大きい。上手く動くとテンポも取れる。
これ、いつ《黄金夜の懲罰者》を出すんだろう?
《黄金夜の懲罰者》のポテンシャルは高い。
4マナ4/9飛行速攻が弱いわけがない。
デメリットが大きく、弱く見えるだけだ。
以前作った、青赤バウンスバーンに少し手を加えるだけでクロックパーミッションのように動けるのではないだろうか?
以前のレシピ
クリーチャー:8
4:《罪を誘うもの》
4:《黄金夜の懲罰者》
呪文:28
4:《岸の飲み込み》
4:《変位の波》
4:《焦熱の衝動》
2:《溺墓での天啓》
4:《分散》
4:《抗えない抑止》
2:《掃き飛ばし》
2:《一日のやり直し》
2:《瓶詰め脳》
土地:24
まずはおしゃれ枠の《罪を誘うもの》を抜く。その代わり、単体バウンスの使い勝手向上のために《嵐の活用》を入れる。
融通は効くが、ソーサリーでしか戻せない《変位の波》を抜き、カウンター要素を入れる。面白いのは《圧倒的否定》だ。こいつは5色《瓶詰め脳》で大活躍の動きを見せた。
《一日のやり直し》は2枚もいらない。1枚にして《瓶詰め脳》を濃くする。
デケテンこと《溺墓での天啓》は・・・《嵐の活用》のことを考えると入れておきたい。
両方を3:3くらいが良いだろうか。
《分散》と《抗えない抑止》を1枚づつ抜き、《粗暴な排除》を入れる。
見た目弱いかもしれないが、1枚で2枚対処できる可能性は大きい。上手く動くとテンポも取れる。
クリーチャー:4
4:《黄金夜の懲罰者》
呪文:32
4:《岸の飲み込み》
4:《圧倒的否定》
4:《焦熱の衝動》
3:《溺墓での天啓》
3:《嵐の活用》
3:《分散》
3:《抗えない抑止》
2:《掃き飛ばし》
2:《粗暴な排除》
1:《一日のやり直し》
3:《瓶詰め脳》
土地:24
これ、いつ《黄金夜の懲罰者》を出すんだろう?
コメント