運命再編ってあんまり使ってたレアがないんだなーと思った。
白
《対立の終結》
全除去。でも今の環境5マナは重い。せめて1マナ、できれば2マナダイエットしてください。
青マナ混ぜて打ち消されないようになってください。
ついでに再生不可も。
青
《賢いなりすまし》
本当にお世話になった。青いデッキなら文句無しに入るポテンシャルがあった。
こいつで《エレボスの鞭》をコピーして《ニクスの祭壇、ニクソス》でリアニメイトして相手を圧倒したのはいい思い出。
《時を越えた探索》
とりあえず入れたけど、大事な場面で土地5~7枚めくってくれてありがとう。
いらねーんだよ!
黒
《命運の核心》
黒の貴重な全除去枠。
黒いデッキには入ったり抜けたり良くしてた。
赤
《軍族の雄叫び》
色んなデッキでお世話になった。
コピーたくさんは皆の夢。
緑
あれ、緑でよく使ったレアってないな・・・?
マルチ
《精神振り》
毎度、詰めの一撃として入れるのにX=1やX=2で撃つことになる可哀想な子。
でもこのデザイン大好きなんだぜ。
《悟った達人、ナーセット》
《時を越えた探索》と同様、せっかく出しても土地ばっかりめくる頭が弱い子。
1回だけ、《ジェスカイの魔除け》と《軍族の雄叫び》をめくってとんでもダメージ出したのだけは印象に残ってる。
《飛鶴の技》
ハゲ単ハイランダーで1ゲームをもぎ取った優秀な子。
《はじける破滅》
みんな大好き Crackling Doom 。何故かDoomと呼ぶ人が多い。自分はCrack 派。
何かCrackleCradleっぽいじゃん?
早く環境からいなくなれ。
無色
《幽霊火の刃》
《羽ばたき飛行機械》が装備したり、《ダークスティールの城塞》が装備したりと大暴れ。
今の環境にはマッチしすぎてるので早く落ちちゃってください。
MVP
《うねる塔甲羅》
あまりの強さに誰もが使わないため、安く買い叩かれ、
出せば相手が興味津々にテキストを読み、訝しげな顔をされ、
島渡り持ってるというと、それだけでカウンターされ、
殴ると負け、立ってると除去される。
人気者はいつだって憎まれる運命にあるのだろう。
あーソォイ!!に再録されないかなー。
黒くなってもいいから→《放浪する墓甲羅》
白
《対立の終結》
全除去。でも今の環境5マナは重い。せめて1マナ、できれば2マナダイエットしてください。
青マナ混ぜて打ち消されないようになってください。
ついでに再生不可も。
青
《賢いなりすまし》
本当にお世話になった。青いデッキなら文句無しに入るポテンシャルがあった。
こいつで《エレボスの鞭》をコピーして《ニクスの祭壇、ニクソス》でリアニメイトして相手を圧倒したのはいい思い出。
《時を越えた探索》
とりあえず入れたけど、大事な場面で土地5~7枚めくってくれてありがとう。
いらねーんだよ!
黒
《命運の核心》
黒の貴重な全除去枠。
黒いデッキには入ったり抜けたり良くしてた。
赤
《軍族の雄叫び》
色んなデッキでお世話になった。
コピーたくさんは皆の夢。
緑
あれ、緑でよく使ったレアってないな・・・?
マルチ
《精神振り》
毎度、詰めの一撃として入れるのにX=1やX=2で撃つことになる可哀想な子。
でもこのデザイン大好きなんだぜ。
《悟った達人、ナーセット》
《時を越えた探索》と同様、せっかく出しても土地ばっかりめくる頭が弱い子。
1回だけ、《ジェスカイの魔除け》と《軍族の雄叫び》をめくってとんでもダメージ出したのだけは印象に残ってる。
《飛鶴の技》
ハゲ単ハイランダーで1ゲームをもぎ取った優秀な子。
《はじける破滅》
みんな大好き Crackling Doom 。何故かDoomと呼ぶ人が多い。自分はCrack 派。
何かCrackleCradleっぽいじゃん?
早く環境からいなくなれ。
無色
《幽霊火の刃》
《羽ばたき飛行機械》が装備したり、《ダークスティールの城塞》が装備したりと大暴れ。
今の環境にはマッチしすぎてるので早く落ちちゃってください。
MVP
《うねる塔甲羅》
あまりの強さに誰もが使わないため、安く買い叩かれ、
出せば相手が興味津々にテキストを読み、訝しげな顔をされ、
島渡り持ってるというと、それだけでカウンターされ、
殴ると負け、立ってると除去される。
人気者はいつだって憎まれる運命にあるのだろう。
あーソォイ!!に再録されないかなー。
黒くなってもいいから→《放浪する墓甲羅》
コメント
圧倒的なアドバンテージですし、盤面的にも墓地的にも優良
なにもなければとりあえず緑守りでもうワンチャンみたいな。
早くうねる塔甲羅を使って大きい大会で入賞してくださいよ!
《書かれざるものの視認》から《ムラーサの緑守り》は強いですね!
調子乗って使いまわしているとあっという間にライブラリーが消し飛びますが。
>ももぞの さん
下の環境はやらないのですが、いっそのことヴィンテージで組んでみるのも一興かも知れません。
《うねる塔甲羅》「あれ、その《Underground Sea》って島ですよね?殴りますよ?」
亀が出るまでにデルバーに4発殴られた
亀が1回殴る間にデルバーに2発殴られる・・つまり・・
日記はここで終わっている
《赤霊破》!《赤霊破》!
《Thelon’s Curse》だって入れられるんだ!(こんなカードあったんですね)