オリジンプレインズウォーカーズ ジェイス編
2015年6月15日 Magic: The Gathering意訳
下の環境で暴れそう。墓地5枚とか1Tで達成できるだろうし、自ターンにしか使えないとはいえ擬似的なフラッシュバックをもたせるのが弱いわけがない。スタンでも白青系コントロールならラスゴやドローの使い回しで十分強力。
とはいえ、忠誠度能力の消費が大きくて連発できないず評価が落ちそうだけど、どうせPWなんか2ターンも生きていれば御の字な訳で・・・。
ただ、本体が2マナと墓地を肥やす系のスペルとマナ域が被ってそうなのが残念ではある。
主な居場所は
・《サテュロスの道探し》と組んだ緑青
・火力と組んで青赤
・自身に《思考囲い》をするスーサイドな青黒
etc
単色でも《テイガムの策謀》で墓地を肥やせるし、何かと有用な気はする。
ここで、《揺るぎないサルカン》とタッグを組んでティムールPWとか組まれるんじゃないかと予想してみる。
ヴリンの神童、ジェイス 1U
T:1枚引いて1枚捨てる。あなたの墓地に5枚以上ある場合、マジカル☆ジェイスに変身する。
0/2
マジカル☆ジェイス
+1:あなたの次のターンまで、最大1体のクリーチャーが-2/-0の修整。
-3:このターンの間、あなたの墓地のインスタントかソーサリー1枚を唱えても良い。それが墓地に落ちたら追放する。
-9:「あなたが呪文を唱えるたび、対象の対戦相手のライブラリーを5枚削る」紋章を得る。
初期忠誠度 5
下の環境で暴れそう。墓地5枚とか1Tで達成できるだろうし、自ターンにしか使えないとはいえ擬似的なフラッシュバックをもたせるのが弱いわけがない。スタンでも白青系コントロールならラスゴやドローの使い回しで十分強力。
とはいえ、忠誠度能力の消費が大きくて連発できないず評価が落ちそうだけど、どうせPWなんか2ターンも生きていれば御の字な訳で・・・。
ただ、本体が2マナと墓地を肥やす系のスペルとマナ域が被ってそうなのが残念ではある。
主な居場所は
・《サテュロスの道探し》と組んだ緑青
・火力と組んで青赤
・自身に《思考囲い》をするスーサイドな青黒
etc
単色でも《テイガムの策謀》で墓地を肥やせるし、何かと有用な気はする。
ここで、《揺るぎないサルカン》とタッグを組んでティムールPWとか組まれるんじゃないかと予想してみる。
コメント